陰フル症候群

陰フルエンサーおねむによる陰キャの為の総合情報ブログ

陰キャが変わるために、絶対にしてはいけないこと

 

どもども!

 

おねむです🙌🙌

 

今回は、陰キャやアニメオタクの皆さんはほとんどしていて、(僕含む)

今後脱陰キャを目指すなら絶対にしてはいけないことを1つ、説明させていただきます😊

 

わかりづらい長文になってしまうのですが大事なことなのでどうかお付き合いください😅(極力わかりやすくします)

 

それは……

 

 

「先入観をもつ」

ことです!!!

 

1、先入観は損ばかり

 

「え、野菜とか食わなくても死なないし食べない。笑」

 

「ファッションとか結局顔でしょ?😅」

 

なんてセリフをよく聞きます。

 

 

本当にそこで諦めていいんですか???

 

 

先入観を持っているだけで、人生は損するし、陽キャから遠ざかっているのです。🏃🏃

 

例えば、YouTuber。

 

f:id:onemu_aqua:20190409143551p:image

 

YouTuberって、出てきた時は

「HIKAKINとかはじめしゃちょー…?遊んで金稼ぐとかありえないっしょwww続くわけない😅」

「小学生に人気なだけでしょwww大人が観るもんじゃないwww」

 

なんて言われて散々な評価でしたよね。

 

しかし、今では「パオパオチャンネル」や「東海オンエア」のような大学生以上の視聴者にも楽しめるコンテンツが増え、直近の動画では高額時計を買っているなど、稼ぎも相当なものであることが伺えます。

 

大学の友人でもYouTuber好きはいますし、可愛い女の子との話の種になることも多いです(笑)

 

 

他にも、陰キャのみなさんにわかりやすい例でいうとkey作品のゲームが原作のアニメ「CLANNAD」が挙げられます。

 

CLANNADは、アニメが好きな人なら1度は見たことがある、または知っているアニメです。私も何度も見て何度も大号泣しました。😇😇

 

最近では、芸人・ロンドンブーツの田村淳さんCLANNADを観て感動したとツイートしたところ日本のトレンド1位になるなど、未だに人気の高い作品だということがわかります。

 

田村淳 on Twitter: "『人生』 CLANNAD after story ヤバイくらいに泣きました…嫁と娘、家族、仲間を大切にしよう!絵が苦手だなぁと思ってた作品が好きになる事を経験しました…そして絵も好きになった!学びの多い作品でした。フォロワーのみんな良い作品を紹介してくれてありがとう!それと便座カバー CLANNADは人生… https://t.co/T7QCbnRAh4"

 

しかし、田村淳さんは

最初は絵が苦手だった

とツイートしており、

「最初の感覚だけで判断する事がいかに可能性を縮める事になるのかを経験」

したとも述べています。

 

このように、アニメの観点からも、先入観はほんとに大事な物を見落とすことがあるのです。

 

2.逆にどんないいことがあるの?

 

さて、次は「先入観を捨てると陰キャにとってどんないいことがあるのよ😅」っていう話です。

 

ここからは僕の体験談になりますが、先入観を捨てた結果服が一人で買えるようになりました。👍👍

 

f:id:onemu_aqua:20190409144315p:image

 

突然なんですけど、

 

セレクトショップ(服売ってるとこ)って、なんか怖くないですか??

 

全然こわくないよ!とかネットにかいてあるんですけど、

 

いやこええよ、チャラいよ…

 

って思いません???💦💦💦

 

僕は今でも、あまり店員さんと話すのが得意ではないのですが、昔は入ることすら出来ませんでした。💁‍♂️💁‍♂️

 

「どうせ僕なんかが行っても笑われるだけ」

「服を買いに行くための服がない」

 

f:id:onemu_aqua:20190409144338p:image

 

そんな感じだったんですよね。

そこで、先入観を捨てて

 

「じゃあもう考えてること全てぶちまけてみたらどうよ

 

てことで、もう何もかもを店員さんに聞いたんですよ。色んな店舗で。(めっちゃコミュ障なのでオタク特有の早口&顔を伏せながら。)

 

流行りのものってなんですか、着やすいやつがいいんですけど

 

ワイドパンツって何がかっこいいんですか?

 

なんかイケメンじゃないと似合わない服ばっかりじゃないですか??

 

アニメオタクなんですけど…(デュフデュフしながら)

 

そしたら、店員さんも接客モードからこっちのテンションにあわせてくれるようになったんですよ。

 

あー、僕クソダサかった時はこれ買ったら合わせやすくなりましたよ😊」

 

これなんかバカ売れだし安くなってるんで大学生でも買えますよ!」

 

俺もアニメ好きなんすよ!服買わなくてもいいんでたまに話しにきてくださいよ!(さすがに店員さんはデュフってなかった。)

 

こんな感じで、服好きな人って結構僕と同じ境遇(=陰キャ)だった人って多いんですよね。

(アニメオタク多いのはマジ。特にパルコとマルイ。)

 

で、ここでわかったことが、

 

あ、店員さんも緊張してたんだな。

 

って。

 

そりゃそうですよね。自分より服に詳しい人なんてたくさんいるだろうし、冷たい対応の人もいるなかで接客してるのだから、当然です。

 

だから、わからないことはわからないときちんと伝えることで、店員さんも僕に合わせたテンションで話してくださいました😊

 

そんなわけで、陰キャが先入観を捨てた結果、服を買うのがちょっと怖くなくなったという話です。

 

ちなみに、じゃあ最初はどの服屋に行ったらいいの?っていう話はまた今度したいと思います。

 

(ヒントを言うとユニクロではありません。初心者は絶対にユニクロに行ってはいけませんユニクロは上級者用の服屋です。)

 

3.別に嫌いになって構わない

 

こんなに聞くと、「あ、じゃあ気に入らないことも、好きな理由を知って共感しなきゃいけないのか」

って思う人もいるかもしれません。

 

 

それは違います。

「先入観を捨てる」ということは、「全てを許容する」ことではないのです。

 

他人の考えを知る、という挑戦の結果、気に入らなかったなら受け入れなくていいと思いますし、むしろ批判していいと思います🙆‍♀️

 

それよりも、

 

「物事の本質(なんで好きなの?なんで人気なの?)」を理解せずに批判をするな

 

ということが伝えたいです。

 

でも正直、陰キャオタク(僕含む)って、過去にいじめとか偏見に苦しめられてきた分、先入観から脱するのって難しいんですよね…。多分一番の難関だと思います。

 

芸能人のアニメ好きはほとんどがビジネスだとか、にわか乙、とか僕も考えることあります。

 

ですが、そこで

「あ、この芸能人は忙しい合間を縫ってアニメを見てちゃんと応援してる…。知識がなくても、忙しいんだししょうがないよな😉愛が1番😊広めてくれてありがとう😊」

「にわかがいないとコンテンツはどんどん縮小していくよな…。むしろ俺がにわかの時は友達から色々教えて貰って楽しかったな🤔」

 

とか、先入観を捨てることで他人に寛容になり、自分のさらなる向上心アップにもつながるのです。

 

ただ、先入観を捨てた結果、自分に合わないなって思ったら、やんわり否定しましょう。喧嘩はお互いの人生の無駄なので。

 

さてさて、上手くまとまっていないとは思うのですが、とりあえず書きなぐってみました。

これからの記事でも、先入観を捨てた結果良くなった、なんてことが多く出てくるので是非この記事は何度も読み返してください。

 

それではまた次の記事で〜〜〜👋👋